コラム

【選び方】最高のメンターに弟子入りしよう

みなとらです。

 

早稲田大学を卒業後、
残高1,500円の限界コミュ障派遣社員でしたが
コンテンツマーケを学び月収2,300万円を達成。

その後事業と投資で資産1億円に到達し
横浜に購入したマンションの書斎で
読書・コーヒーを楽しむひとり社長です。

 

 

今日は、
僕がこれまでついてきた
メンターのお話をしようと思います。

  

結論から言うと

メンターに弟子入りした方が絶対に良いです。

  

で、選ぶときのポイントは3つで

・『自分の理想の生活を実現している臨場感がある人』
・『マインドセット・経済成果の両輪バランスが良い人』
・『この人”と決めたら、決めた成果が出るまで他に浮気しない』

を意識すると、
最も最速最短で人生に良い変化が訪れます。

 

当たり前のような話ですが、

実体験として、
当たり前のことを当たり前に行うことが
結果を出すための本質で、最も大切なことだったと、
断言できます。

 

僕はこれまで何名かの方に
弟子にしてもらって

教材を学んだり、
コンサルを受けたり、
コミュニティに参加したり、
色んな形でかかわってきました。



※オンライン教材も
「勝手に弟子入りだと解釈して」
学ぶことにしています。
基準が上がってオススメです。

 

どの人からも学びはありました。

 

それぞれのメンターについて
どんな体験をして、
どんな学びを得たのか、

というのはまた機会があれば
お話をしていきますが、


まずは
あなたのメンター選びの参考になること
をお伝えしていきたいと思います。

 

まずそもそも、
なんでメンターに
付いた方がいいのかというと

「ゴールまでの道を知っているから」

です。

 

目的地までの指標は必ずあった方がいいです。

カーナビにお金を払うように、
予備校にお金を払うように、
当たり前に投資できるようになると人生が加速します。

 

人は目標達成が
イメージできなくなった時に
モチベーションが低下する

ので、

いつでもその道しるべを
示してもらえることが
何より重要なのです。

 

例えば起業をしたいとか、
ネットビジネスをしたいとか、
ヨガを身に付けたいとか、
筋トレを身に付けたいとか、

なんでもいいんですけど、

 

何かの本質まで
たどり着いている人の

感覚”をインストールする
ことが大事なのです。


なので目先の投資をケチるのは
本当にコスパ悪いのでケチ思考は
絶対に早めに捨てた方がいいです。  


一般的な理論だけ書いた
大衆向けの薄い本で学ぶとか、
YouTubeで学ぶとか、
独学で無料で何とかしようとする人

が一定数いるんですけど、
どう考えても

上級者の実体験と感覚を血肉のように注ぎ込んだその人が超コミットしている分身のようなコンテンツを吸い取るように学んだり

 

そういう風に

「感覚と、生命のリズム」

みたいなものを感じられる
ものを学び取り、取り組んだ方が
チート的に速いわけです。

 

とくにビジネスにおいては

世の中の大半の人は
”起業”したことすらない。


起業と言われてその全体図が
ぱっとイメージが出来ない
人たちのコミュニティにいたら

 

もうその時点で独学とかで
大きな成果を実現するのは
かなり難しいわけです。

世の中のほとんどの人が
経験してないことなんだから、


経験している人に
教えてもらう方が
自己流でやるより


10,000倍速いに決まってる。

 

僕はある方に一般では考えられない
金額のコンサルフィーをお支払いして
感覚を伝授してもらいました。  

 

銭を切って投資しているのですから、
自動的に全部吸収してやろう
というマインドになります。


無料で参加するのとは
自分にとっての臨場感
が違います。

 

教材を何周もしたり
コンサルを受けたり
コミュニティに参加したり。

 

その中で学んだことを
もういっかい0からインプットしろ
と言われたとして

本や動画から学び取るのは100%無理です。

 

昔は情報そのものに価値がありました。
新聞やテレビなどのメディアが
情報を独占していたからです。


でもインターネットで
情報はすべて手に入れられる時代
になって、その事情が変わりました。

 

情報はすべてググれる。

 

情報そのものではなく
情報をどう選び取るか
情報の扱い方、思考法
に価値がある時代になっています。

 

言い換えれば、
その人のフィルターです。
それに一番価値があるのです。

 

実際にこれまで僕の成果に差を生んでくれたのも、

 

まさしく
情報の選び方・思考法
の部分です。


労働以外の方法で稼ごう
なんていうのは世の中で
マイノリティとされていることに
チャレンジするのですから


どう考えても実現している人に
直接習った方がコスパいいです。


ちなみにちゃんとしたメンターにつけば
マジで短期間でコンサル代なんかペイできます。  

 

今から思うと、
「こんなすごいことを教えてもらえてマジで安すぎて申し訳なかったな」
「ホンモノのすごい人に学ばせてもらったことに本当に感謝」
っていうのが本音。

 

そういう人とは、
コンサルの関係を超えた
濃い仲間”になっている感覚です。

 

その人のビジネスで手伝うことがあれば
無料でも力になって助けになりたい
というレベルの信頼がある。

 

でも、
やっぱりそういう
確かな信頼関係がないうちに、


一時の興奮や煽り
みたいなもので
つながったご縁というのは、


不思議と時間を経て
離れていくように
なっていました。

 

ネットで見てると

「この人怪しいなー(笑)」
「この人はほんとだろうけど
コンサル生はつらいだろうなー」

みたいな人をたくさん見かけるのも事実です。

 

僕が人を見るときに絶対気にしていることが

『マインドセット・経済成果の両輪』
の両方に完全に納得する人を選ぶ

ということ。  

 

逆にマインドセットと経済成果
どちらかに違和感があったら

どんなに魅力的なノウハウを
持っていそうな人でも

どんなに人格が優れていそうな人でも

 

絶対にメンターとして取らない。

 

そもそも
”マインドだけ”とか、
”稼ぐだけ”とか


どちらかに偏ったものは、
無理が生じたり、
長続きしなかったりします。

 

本当の意味で人生を変えるパワーを持ちません。

 

だから僕は

・「ワクワクすることしかしたくないから会社やめてきた!」

的なインフルエンサーの
サロンだけ入って特別になった気分で
実際に経済成果を生み出す能力のないプー太郎

を支持しないし、

 

・「これだけ稼げるノウハウを持ってるじゃん。労働アホだな」

的な仕事から得られる
本質的な豊かさに敬意を払わないで
人を煽る、ノウハウに偏ったエセインフルエンサー

も支持しない。

 

マインドも
ノウハウや稼ぐスキルも
前提
でしかない。  

 

現実的に自分という人生を
理想的にしていくためには

 

源泉とつながり
無理なくマインドが高まり
楽しく稼げてしまう


の3段階のすべてを
成立させる技術
が必要です。

 

仕事の本当の目的は、
「源泉とつながって豊かな気持ちで、
すべてを資産にしていくこと」

 

すべての人には
その人にしかない個性と
ストーリーがあります。

 

僕はそれを”源泉”と呼んでいます。

 

ひとりひとりが人生において
磨くべきお役目のことです。

 

そういった
高いステージの領域とつながり、
仲間と一緒に豊かになっていく。

 

本当の意味で豊かな哲学や成果を共有できる人とのご縁を創っていく。

 

そういった過程で育つ
自分だけのマインドセットと、

高いステージで理想を語り、
新たな世界を創っていける仲間

 

この2つが、
何よりの資産になる。  

 

そういう良質な資産を創造し、獲得していく。
そのために良いノウハウを学んで仕事をする。
良質なものを届けて誰かの人生に貢献する。

その初期設定を間違えると、
お金を稼いでも豊かになれない。

というかまず
お金稼げるまで
継続できない。

 

『マインドセット・経済成果の両輪の相乗効果』。  

 

「こんだけの成果出てる再現性の高いノウハウです」
「数限定なのでもうすぐ締め切ります。楽々の自動化です」
「これがあなたの人生が変わる最後のチャンスです」

みたいな興奮色の強い煽りが
やたら多い人はちょっと危ない。

 

「ワクワクすることだけやりましょう」
「あなたにはあなたの自由を謳歌する権利がある」
「あなたの居場所はここだ」

みたいな帰属欲求だけに訴えかけてくる
宗教色の強い人もまた
精神論に偏る傾向があって、
結果に繋がらないことが多い。

 

すべてはバランス

 

経済成果を生み出す洗練されたノウハウ
社会にGIVEしていこうとする人格

 

この両方に違和感のないメンターを選ぼう。
ということ。

 

そして、
自分なりに見極めて
納得して決めたなら、

 

世間の声がどうであろうと
その人のノウハウや思考をすべてパクれ
ということ。

 

結果が出ない人に多いのが、
やりきる前に
違うノウハウに浮気する
人。

 

特にいちばんやばいのが、
取り組んでることに関係ない人に浮気
しちゃうパターンです。

 

たとえばサッカー選手になりたくて
元Jリーガーに弟子入りしたのに、

「人生が変わるハイパーバッティング法」

みたいなノウハウに投資してしまうこと。

 

そうじゃなくて、
どんどん事業の軸が大きくなることに
投資しよう
ってことです。

 

ジャンプ力とか、
走力とか、
サッカー戦術とか。

 

そもそもの自分の目標に
マッチしたノウハウ以外を
仕入れても役に立たないよ

ということです。

 

当たり前のことを、当たり前にやる。

 

多くの人ができないこと
だからこそ、当たり前に実践して、
望んだ成果を現実に出していきましょう。

 

今回はここまでです。
読んでいただきありがとうございました。

ノンフィクション起業マンガとビジネス講座が無料で読めます

僕はオンラインで起業することを選んで初年度から1250万円を売り上げ、
それから数年でPC1台で資産1億円を超えました。
もちろんPC1台なので正真正銘、時間や場所は自由にです。

PC1台で大きな資産を数年で獲得し、
大好きな方とVIPホテルで妥協のない結婚式を挙げ、
横浜にマンションを購入して自分専用の書斎を持つ。

・・・そんな自分の夢が叶い、
今はもっともっと面白い夢を見つけて、
新たな景色を見たいと思っています。

ちょっとお恥ずかしい話ですが、
僕は残高1500円の限界派遣社員からスタート。
特別な才能があったわけではありません。

それでもここまで来られたのは、
個人で起業しても勝てるビジネスに出会えたからです。

ネットとSNSがますます繁栄するこの時代に、
個人が起業して大きな資産を築くのは、
正しいやり方さえ学べば、割と短期間で実現可能です。

しかもWeb上にビジネスを築く方法なら、
資本金も要りませんしリスクはありません。

僕自身の経験から、
「やったもん勝ちのこのビジネスをやる人が増えるだけ日本が豊かになる」
と確信しています。

精神、経済、健康、人脈など
あらゆる面でレベルアップして豊かになります。
まさに「情報資産」です。

だから停滞する日本経済の中にいても、
自分で自分の人生をコントロールしている。
そんな実感を得られて幸せに生きられます。

自分と同じように制約をなくした人を増やして日本を元気にしたい。仲間が欲しい。
そういった想いから、僕の人気コンテンツ、
起業実話マンガを無料プレゼントすることにしました。

サクッと読めるマンガですが、
限界派遣社員→月収2300万という
大逆転をする過程(実話)をすべて公開
しています。

ぜひ、手に取ってみてください。
もし興味があれば【期間限定公開】ですので、
後回しにせず、今お受け取りください。

▶︎ 僕の起業ストーリーの続きはこちらで公開しています。

人気実話起業マンガを読んでみる

メールアドレスのご入力で、すぐにお受け取りいただけます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

画像クリックから登録先にアクセスできます。

-コラム